MENU

あんず学習塾ブログ (旧)

十和田市の個人学習塾から、情報をお届けします。

2017年04月19日

アンズの花が咲きました。

先日、十和田市で桜の開花発表があったそうです。このニュースを聞いて慌てて思い出したのが、一週間ほど前に咲いた塾のアンズの花。きれいに撮れたので、ご紹介します。

元町教室の玄関にある小さな木ですが(ホームセンターの処分品価格で買った苗!)、桜よりもちょっと早く、可愛らしい花を見せてくれました。

アンズの花クローズアップ
LUMIX G VARIO 14-140/F3.5-5.6

折角ですから、桜の花と見比べてみましょう(ちょっと小さかったかな)。官庁街のソメイヨシノです。

コケむすソメイヨシノ
LUMIX G VARIO 35-100/F2.8

コケがびっしりですね。ジメジメした不安定な天気の中、雨が止んだタイミングを見計らって撮って参りました。

広告



関連記事:

flowers_wakaba_2016

塾の玄関前の寄せ植え(2016年)

昨年より、学習塾の玄関前を寄せ植えで飾っています。植え方は自己流ですが、それなりにまとまったのではないでしょうか。今年は連休中に植え付けをし、2週間ほどたって華...続きを読む

hexagonal

正六角柱の展開図

小学5年生の後半は、割合だったり円周率だったり、計算量が多くて嫌になる問題ばかりです。 これが一通り終われば、最後に立体図形の単元でおしまい。角柱などの展開図を...続きを読む

mosugu_chugaku

もうすぐ中学生……

3月14日、県立高校入試の合格発表が行われました。あんず学習塾にも続々と合格の喜びの声が届いており、ホッと胸をなでおろす時期です。 中学校を去る皆さんを見届けつ...続きを読む

special_lessons_in_summer

夏休みの講習について

トップの画像は、『アグリの里おいらせ』のバナナ園の写真です。夏らしさを演出してみました。 今週で1学期も終了となりますが、この時期よく「夏休みだけの短期講習はあ...続きを読む